🤝自己紹介
プロダクトのデザインを担当しつつ、組織づくりに取り組んでいます。
リーナーではチームの成果を最大化できる仕組みをつくりたいと思ってます。
📝note・記事ブログ
主に組織づくりについて書いてます。
CTO,VPoE,PdM,EM,テックリード誰もいないLeanerの組織づくり
現状のLeanerがこういう価値観で組織づくりしているというだけで、今後も絶対これらのポジションをつくらないと思ってるわけではないです
zenn.dev

リーナーではプロダクトデザインもみんなでやっています - リーナー開発者ブログ
はじめに こんにちは、リーナーの 小久保( id:yusuke-k, X:@yusuke_kokubo )です。 リーナーのプロダクト開発で、もっとデザイン面を強化できるといいよね、という話になったので、ここに記録として残しておくために書きました。 リーナーについて リーナーは調達購買領域で、BtoB SaaSを開発提…
developer.leaner.co.jp
プロダクトをつくる役割はすべてがグラデーション - リーナー開発者ブログ
リーナーのプロダクト開発 プロダクトを作る役割はグラデーション リーナーでは、プロダクト開発をプロフェッショナルな専門知識・技術のユニットに分けていません。 プロダクトの設計、実装はもちろん、企画やデザイン、QA、リリース、運用監視もすべてが「Dev」という大きな括りのチームでやっています。 (単一のStream Al…
developer.leaner.co.jp