🤝自己紹介
2019年2月、株式会社Leaner Technologies創業。代表取締役CEO。
慶應義塾大学卒業後、2016年に新卒でA.T. カーニーに入社。
主にコスト改革、事業戦略策定などに従事し、2018年に当時最速でアソシエイトに就任。
コンサルタント時代の経験から、企業が非連続的な成長を遂げるためにはテクノロジーの力で企業のコスト管理機能を抜本的に変革する必要があると感じ、起業を決意。
🎙️Podcast
📝note・記事ブログ
創業期のスタートアップに必要なたった1つのこと|大平 裕介/ CEO at リーナー
調達のスタンダードを刷新する会社、Leanerの代表をしています大平です。 前回「エンタープライズ向けサービスのMVPはこうして失敗する。」というnoteを公開してから、2年ぶりの新作となります。 先にいっておくと、私には文才がない。ゆえに、中身で文才を凌駕するしかない。 創業してから5年間、外向けには話したことのない内容。 私が思う「創業期に必要なたった1つのこと」を書きます。 ※このnoteは起業家の大先輩方に強く影響を受けた内容になっています ただ、このnoteを公開するか非常に迷いました。今も迷っています。センシティブな内容でもあるし、なにより誤解されたくない。
note.com
エンタープライズ向けサービスのMVPはこうして失敗する。|大平 裕介/ CEO at リーナー|note
どうもエンタープライズ企業の調達を刷新したい企業、Leanerの大平です。 エンプラSaaSの雄である会社の創業メンバー兼役員の方と、オンラインランチの機会があり、示唆深かったので許可をいただきメモ公開します。※この記事ではエンタープライズ企業は略称としてエンプラと書きます ...
note.com
隙をみせれるマネージャーは隙がない|大平 裕介/ CEO at リーナー|note
早速ではありますが、あなたがマネジメント(何かしらの責任者)やスペシャリスト(何かしらの専門家)なら、 自分の1番得意・専門性が高い領域で、この1ヵ月にチームメンバーから意見(できれば反対意見)を何度もらったか数えてみてください🙄! ...
note.com
【エンジニアの方へ】"プロダクトで世のスタンダードを変える"ために、力を貸してください。|大平 裕介/ CEO at リーナー|note
はじめまして、株式会社Leaner Technologies代表の大平裕介と申します。新卒入社したA.T. カーニーを2019年に退職し、企業の支出管理をDXするSaaSプロダクト「 Leaner(リーナー) 」をリリースしました。 「Leaner」は、A.T ...
note.com