CEO Message / 採用中のポジション / MissionとCulture / 事業内容 / ワークスタイル / チームメンバーと話す / Company Deck / メディア / Q&A / 最後に / お問い合わせ
CEO Message
新たに挑戦するからには、人生を賭けるからには、小さな成功なんていらない。
やるからには、「新しいスタンダードをつくる」ほどの挑戦をしよう。
誰も正解を知らない、過去に前例がない。だからこそ、僕らが挑戦する意義がある。
旧態依然の領域に、僕らはテクノロジーの力で「新しいスタンダード」をつくります。
僕らが登る山は、スリルと試練にあふれた、長く険しい道のりです。
それは同時に、一度きりの人生、二度と経験することのない青春の日々でもあります。
常識をぶっ壊し、新しいスタンダードをつくった未来では、どんな景色が見えるのか。
最高の仲間と、まだ見ぬ景色を求めて。
さあ、「新しいスタンダード」をつくる仲間になろう。
代表取締役CEO Founder 大平裕介 と話す
Mission & Culture
「調達のスタンダードを刷新し続ける。」ために、全力で長く走り続けられる組織をつくる
創業期のスタートアップに必要なたった1つのこと|大平 裕介/ CEO at リーナー
調達のスタンダードを刷新する会社、Leanerの代表をしています大平です。 前回「エンタープライズ向けサービスのMVPはこうして失敗する。」というnoteを公開してから、2年ぶりの新作となります。 先にいっておくと、私には文才がない。ゆえに、中身で文才を凌駕するしかない。 創業してから5年間、外向けには話したことのない内容。 私が思う「創業期に必要なたった1つのこと」を書きます。 ※このnoteは起業家の大先輩方に強く影響を受けた内容になっています ただ、このnoteを公開するか非常に迷いました。今も迷っています。センシティブな内容でもあるし、なにより誤解されたくない。
note.com
事業内容
リーナー見積
アナログな見積プロセスをデジタル化する 見積プラットフォームを提供しています
リーナー購買
多様な取引先からの購買プロセスを一元化できる購買プラットフォームを提供しています
採用中のポジション
解く意義のある、普遍的で、深い、すべての企業がかかえている問題を、一緒に解決する仲間を募集しています。
(業務委託・副業も歓迎ですので、お気軽にご相談ください)
チームメンバーと話す
全職種のチームメンバーとのカジュアル面談を公開しています。選考など関係なく、気軽に話したいメンバーにお声がけください!
👉カジュアル面談一覧
ワークスタイル
出社もOK、フルリモートもOK!全社MTGなどを実施しつつ、フルフレックスに活動!
おすすめ記事:リモートワークとオフィスワークのハイブリッドが最強の働き方だと思う
職能・スキルセットによるチーム関係は存在せず、プロダクトを中心にチームを構成!
おすすめ記事:なぜエンジニアが商談に同席するのか?職域を越境して協調する”BizDevMix”という矜持カルチャー
おすすめ記事:エンジニアにとって、丁寧に会話できるBizがいることが福利厚生
Slackの会話は95%以上がオープン!情報の透明性とアクセシビリティが相互信頼を育む
CEOのつぶやき:Slackの使い方について
勇気を出して、チームに問題・課題を共有したら、”Moonshot”に行けたという話~”Be Open”のススメ~
ライフステージや状況が変わっても、安心して長く挑戦し続けられる環境づくり(=”Care for Leaners”)を進めています
Care for Leaners 制度概要
おすすめ記事:ワンオペで働くパパエンジニアの1日 おすすめ記事:2カ月の育休を取得したら人生で一番素敵な時間になりました
チームメンバー紹介
リーナー Company Deck
Leaner会社紹介資料 / Leaner Company Deck
株式会社Leaner Technologiesの会社紹介スライドです(2022/08/24更新)。 全職種絶賛採用中!少しでもご興味・関心がある方は、ぜひお気軽にエントリーください。 まずはカジュアル面談から! ▼採用HP(より詳しい情報や応募はこちら) ・https://careers.leaner.co.jp/ ▼参考リンク ・公式note https://note.com/leaner ・公式Twitter https://twitter.com/leaner_japan
speakerdeck.com
リーナーのリアルがわかるメディア
入社エントリー
チームメンバーがどんなおもいで、なぜ挑戦の場としてリーナーを選んだのか、リーナーのCultureを創る一人ひとりの価値観が垣間見えます!
note
チームメンバーがどういったことを考えて仕事をしているか、日々の仕事と、価値観が垣間見えます!
リーナー開発者ブログ
リーナープロダクトの、開発者やチームにフォーカスを当てた発信をしています!
リーナーテックブログ
リーナーの開発についての発信をしています!
Podcast
エンプロイーサクセス小野とチームメンバーが気になるトピックについて垂れ流すシリーズ!
家族を大事にしながら、日々世の中を変える挑戦をしているメンバーたちの日常!
よくある質問
応募・選考プロセス
最後まで読んでくれてありがとうございます
これは今日も変わりませんし、これからも変わりません。
解く意義のある、普遍的で、深い、すべての企業がかかえている問題を解決することが、真に『世のスタンダードを変えた』ということの証明だと思っています。 掲げた目標が、途方もなく高く険しく、到達困難であることは重々承知しています。 ひとりでは、絶対に登り切ることができません。 ひとりでは実現不可能だからこそ、私たちにとって「仲間集め」と「チームづくり」は、今までもこれからも一番重要で、一番こだわらなければならないことです。 これは私の考えですが、最高の福利厚生とは、最高に優秀なメンバーと、社会意義の大きな、大きい問題に挑戦することだと思っています。 そして、まだ組織もプロダクトも未熟なリーナーですが、そんな「大きな挑戦」ができる環境であるということだけは、自信を持って言えます。 まずはぜひ、カジュアルにお話しましょう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!
代表取締役CEO Founder 大平裕介 と話す
お問い合わせ
Xにて、お気軽にDMお待ちしております。
吉岡(@keito_yoshioka) / 大平(@ohira_yusuke) / 小久保(@yusuke_kokubo)
リンク集
リーナーのエンジニアリングCare for Leaners 制度概要© 2022 Leaner Technologies Inc.